研修会予定
医療や介護の専門職の皆様向けに「医療的知識」の習得と「医療と介護の連携」の推進を目的とした研修会を下記のとおり開催します。
【今年度の研修会概要】
■前半は「意思決定支援」です。
地域や病院で働く多職種が他職種の役割を知り、連携多職種が意思決定に困難を抱える人が望む生活を送るため連携を図ることができることを目標に理論や事例から学ぶ講義(動画研修)と多職種がそれぞれの立場から意見を出し合う演習(対面もしくはzoom)です。
【お申し込み時の注意事項】
■メールアドレスは、必ず「半角」でご入力ください
■動画研修は、お申込みが完了するとすぐにID・パスワードが自動返信されます
■返信が無い場合は「迷惑メールフォルダ」のご確認をお願いします
■zoom研修は、研修1週間程度前にzoomアドレスと資料が送られます
■1週間を切っても連絡が無い時には、メール・お電話などで確認をお願いします
主に医療介護関係職種の方の相談をお受けしています。
相談への対応は看護師、社会福祉士がお答えします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
027-395-0102
午前9:00 ~ 午後17:00
土、日、祝祭日、年末年始はお休みとなります。
ご相談は社会福祉士がお受けします。
〒370-0036 高崎市南大類町200-2 2階
高崎健康福祉大学訪問看護ステーション内
027-395-0102 027-395-0147