お知らせ
令和4年度 第7回在宅医療・介護連携推進事業研修会「褥瘡ケアに必要体圧分散寝具について」の研修会を動画配信にて開催しました。
Zoom研修会は、お申し込み者が会場に移動せずとも研修会に参加でき、講師や参加者とともに学習できることが特徴です。今年度は、医療と介護の専門職が連携できる研修会を目指して配信しています。
第7回目の研修会は下記のとおり皮膚・排泄ケア認定看護師による講義です。
【配信期間】令和5年2月22日(水)
14:00~15:30
【講師】岡部 美保 氏(皮膚・排泄ケア認定看護師)在宅創傷スキンケアステーション
【参加者】お申し込み者 29名 /当日参加者 27名
【参加者資格】
介護支援専門員13名、看護師6名、社会福祉士1名、介護士1名、保健師0名、リハビリセラピスト 1名、その他 0名、不明5名
※ログイン者のみ
【研修スケジュール】
第1部 講義
第2部 個人ワークと発表 2症例それぞれの体圧分散寝具を選ぶ
第3部 質疑応答
参加者からは、「体圧分散マットレスメーカーの沢山の製品・特徴が知れて学べて良かったです」「症例と商品を照らし合わせながら、検討が実際にできたので、検討項目の把握がしやすかった。」「後半の事例による検討は、理解を深めるうえでとても良かったと思います。」「大変勉強になりました。フローチャートに商品名を書き込むなどして今後のマットの選択に活かしていきたいと思います。」「寝たきりの方のQOL向上に寝具の選択の重要性を再認識しました。」など、多くのご意見・ご感想をいただきました。
今回は、身体や皮膚の状態に応じた体圧分散寝具の選ぶための知識を身に着ける研修会でした。ケアマネジャーだけでなく、訪問看護師の申込も多く、在宅の現場では寝具選びが重要であること、そして、専門職の皆様が患者さん・利用者さんの穏やかな在宅療養生活を願う気持ちを窺い知ることができました。講師が事前に参加者からいただいた質問・疑問をもと事例検討会をおこなうことで、現場で起こる困りごとに応える内容となり、参加者のニーズに沿った研修会となりました。
次回第8回は、「災害時のフレイルを予防するには」になります。今回は、動画配信による研修会です。詳細は研修のページをご確認ください。これで、今年度の研修会は最後となります。次年度も、当センターの研修会にご参加ください!
主に医療介護関係職種の方の相談をお受けしています。
相談への対応は看護師、社会福祉士がお答えします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
027-395-0102
9:00 ~ 17:00
土、日、祝祭日、年末年始はお休みとなります。
ご相談は社会福祉士がお受けします。
〒370-0036 高崎市南大類町200-2 2階
高崎健康福祉大学訪問看護ステーション内
027-395-0102 027-395-0147