お知らせ

お知らせ

<<戻る

活動報告2022-02-22 第5回在宅医療・介護連携推進事業研修会「摂食嚥下の基本と終末期支援」配信が終了しました



 令和3年度 第5回在宅医療・介護連携推進事業研修会「摂食嚥下の基本と終末期支援」の研修会を動画配信にて開催しました。
 動画配信型研修会は、お申し込み者が自分の好きな時間に好きな場所で何度でも繰り返し視聴学習できることが特徴です。
 研修会は下記のとおり配信いたしました。

【配信期間】令和4年1月14日(金)
      ~2月18日(金)
【講師】ぐんま耳鼻咽喉科クリニック院長 坂倉 浩一 先生(医療法人社団 頭頚部免疫
栄養研究所 理事長 /摂食嚥下地域医療センター センター長 /群馬県央摂食嚥下研究会
代表世話人)
【参加者】お申込み90名(うちログイン者数68名)
【参加者資格】ケアマネジャー54名、看護師4名、社会福祉士1名、介護士1名、その他5名、不明2名
【ログイン回数】総ログイン数147回、平均ログイン数2.2回
【動画視聴回数】第1部:摂食嚥下の3段階93回、第2部:治療と評価77回、第3部:高齢者の摂食嚥下78回

 参加者からは、「わかりやすかった。」「嚥下の評価や対応に多職種で取り組まれている報告を聞き、とても勉強になりました。」「誤嚥性肺炎の方=禁食という意識が強かったため、条件が整えば経口摂取したほうが良いというお話はとても興味深く参考になりました。」「(誤嚥したり咽たりしていいんですよ!)一口ごとに咳払いを指示すればいい、参考になりました。」など、多くのご意見・ご感想をいただきました。

 先生のお話が非常にわかりやすいこともあるのだと思います。いただいたご意見・ご感想により、在宅の現場で摂食嚥下に関する興味・関心や課題が多くあることが感じられました。 
 そして多くの方が摂食嚥下の研修会を引き続き希望されていました。
今後も専門職の皆様のニーズに沿った研修会の企画をしていきたいと思います。

 次回は、zoomでの研修会です。地域で活躍する言語聴覚士による講義と事例検討・情報交換を予定しています。事前接続会もおこないます。
 今年度最後の研修会になりますので、多くの皆様のお申し込みをお待ちしています。

<<戻る
相談センター南大類のご案内
 
サービス内容

主に医療介護関係職種の方の相談をお受けしています。

相談への対応は看護師、社会福祉士がお答えします。

営業時間
9:00~17:00
お問い合わせ

027-395-0102

9:00 17:00

土、日、祝祭日、年末年始はお休みとなります。

ご相談は社会福祉士がお受けします。

 

〒370-0036 高崎市南大類町200-2 2階

高崎健康福祉大学訪問看護ステーション内

027-395-0102 027-395-0147

ページトップへ