研修会詳細
開 催 日 時 | ■動画配信期間 令和 5年 2月 6日(月)~ 3月 6日(月) ■研修申込期間 令和 5年 1月10日(火)~3月 6日(月) ■内容 在宅医療介護にかかわる「褥瘡ケアや適切な寝具」を学ぶ研修会 ■方法 動画配信型研修会 |
---|---|
定 員 | 制限なし オンデマンドの為 |
受 講 料 | 無料 |
対 象 | 介護支援専門員、看護師、介護士など |
場 所 | オンライン |
回 数 | 1 |
講 座 内 容 | ■内 容 在宅医療介護にかかわる「褥瘡ケアに必要な体圧分散寝具について」を学ぶ研修会です 今回は、皮膚排泄ケア認定看護師が、褥瘡の在宅ケアや寝具選定の正しい知識についてご紹介します。 ■動画視聴後 アンケート回答にご協力ください。紙ベースで回答される場合は「添付ファイル」の資料に含まれております。※オンラインで回答の場合下記をクリックしてください。 |
講 座 ス ケ ジュ ー ル |
「褥瘡ケアに必要な体圧分散寝具について」 ■講師 岡部 美保先生(皮膚排泄ケア認定看護師) 在宅創傷スキンケアステーション ■配信期間 令和5年 2月6日(月)~3月6日(月) |
そ の 他 | ※動画配信でのオンラインの研修になります。お申し込みは当センターホームページよりお願いします! |
申 し 込 み 期 間 |
2023年01月10日から2023年03月06日 |
主に医療介護関係職種の方の相談をお受けしています。
相談への対応は看護師、社会福祉士がお答えします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
027-395-0102
午前9:00 ~ 午後17:00
土、日、祝祭日、年末年始はお休みとなります。
ご相談は社会福祉士がお受けします。
〒370-0036 高崎市南大類町200-2 2階
高崎健康福祉大学訪問看護ステーション内
027-395-0102 027-395-0147